
飲んで使えるカップ酒「SAKE JOURNEY」が4年ぶりに新作発表!|アウトドアタウンときがわで里山遊び#31

青木達也(アオ)
- 2025年09月18日
「アウトドアといえば、ときがわを思い浮かべるような”アウトドアタウン”にしたい!」。そんな思いを抱き、地元の人を巻き込みながら日々さまざまな活動を行なう、野あそび夫婦のアオさんこと青木達也さんが、ときがわの自然の楽しみ方や、そこで暮らす魅力的な人たちなどを紹介します。
飲んで使えるカップ酒「SAKE JOURNEY」
ときがわ町の近くに位置する越生町と毛呂山町。
最大の特徴は「飲んで終わり」じゃないところ。
第1弾の「SUNRISE」は、軽やかで飲みやすい純米酒。
飲み終えたあとも使えるという機能性は、
そして、この秋ついに4年ぶりとなる新商品「SUNSET」が登場した。
10月31日までは、期間限定で特別価格で予約購入が可能。
SAKE JOURNEY – SUNSET –
https://sutekijapan.base.shop/
オリジナル枡セット
https://sutekijapan.base.shop/
「飲んで、終わり」ではなく、「飲んで、使う」。
SHARE
PROFILE

ランドネ / NONIWA
青木達也(アオ)
レンタル・レクチャー付きでキャンプ体験ができる施設「キャンプ民泊NONIWA」と、暮らしとアウトドアをテーマにしたお店「GRID」を埼玉県ときがわ町で運営。「野あそび夫婦」という夫婦ユニットでキャンプインストラクターとしても活動。監修「ソロキャンプ大事典」。 https://noniwa.jp/
レンタル・レクチャー付きでキャンプ体験ができる施設「キャンプ民泊NONIWA」と、暮らしとアウトドアをテーマにしたお店「GRID」を埼玉県ときがわ町で運営。「野あそび夫婦」という夫婦ユニットでキャンプインストラクターとしても活動。監修「ソロキャンプ大事典」。 https://noniwa.jp/