
Kシリーズに待望のe-Bike「K-Forth」が登場 12.5kgの軽量コンパクトフォールディングe-Bike|DAHON
Bicycle Club編集部
- 2025年11月10日
フォールディングバイクのリーディングブランド、DAHON(ダホン)の人気モデル「Kシリーズ」に、待望のe-Bike(電動アシストモデル)となる「K-Forth(ケーフォース)」が登場する。Kシリーズが持つ軽量・コンパクトな思想はそのままに、パワフルな電動アシストユニットを搭載。折りたたみe-Bikeの常識を変える、新たなアーバンモビリティの選択肢が加わった。
Kシリーズのコンパクトさはそのままに電動アシストを搭載

16インチホイールを採用し、そのコンパクトな折りたたみサイズと軽さで、輪行や都市部での機動的な移動を求めるサイクリストから絶大な支持を得てきたDAHONのKシリーズ。そのプラットフォームに、ついに電動アシストモデルが加わった。

「K-Forth」は、バッテリーやモーターを搭載しながらも、12.5kgという軽量性を実現。折りたたみサイズもW77×H63×D35cmとコンパクトで、屋内での保管や、公共交通機関を利用した輪行も容易だ。
フレーム内蔵バッテリーとリアハブモーターでスマートなルックス

K-Forthの洗練されたルックスを支えるのが、フレームに内蔵されたバッテリーと、リアハブに搭載されたモーターユニットだ。

バッテリーは、メインフレームのチューブ内にSamsung製の高密度セルを内蔵。e-Bike特有の外付けバッテリーがなく、すっきりとした外観を実現している。主電源はフレームの押しやすい位置に配置され、ボタンの点灯色とパターンでバッテリー残量を確認できる。
アシストの要となるモーターは、リアホイールに軽量・高トルクなAIKEMA製ハブモーターを搭載。シングルスピードのシンプルな構成と相まって、ダイレクトで力強いアシストを提供する。
Deltecテクノロジーや拡張性など、DAHONならではの工夫も

DAHON独自のフレームテクノロジーも惜しみなく投入されている。トップチューブとBBをワイヤーで結び、フレームにトライアングルを形成する「Deltecテクノロジー」は、フォールディングバイクの構造的な弱点となりがちなヒンジ部分への負荷を軽減し、フレーム全体の強度と耐久性を高める効果がある。
また、ヘッドチューブにはバスケットやラックを取り付けるための台座を標準装備。ライフスタイルに合わせたカスタマイズが容易で、都市部でのコミューターとしての拡張性も高い。ハンドルポストは、工具不要で高さを調整できるアジャスタブル式を採用し、幅広い身長(140cm~190cm)のライダーに対応する。
DAHON K-Forth
価格:165,000円(税込)



- カラー:アイスブリーズ, オーシャンブルー, サンセットオレンジ
- ホイールサイズ:16インチ
- 変速:シングルスピード
- 重量:12.5kg
- 折りたたみサイズ:W77×H63×D35cm
- サドル~ペダル長:680~930mm
- 適応身長:140~190cm
- フレーム:アルミフレーム, Vice Grip technology, Deltec technology, ラゲッジソケット付
- フォーク:アルミ ストレートフォーク
- ハンドルポスト:Radius アジャスタブルポスト, 右側折りたたみ
- シートポスト:Dahon Super Light アルミ, 33.9x580mm
- ブレーキ:TEKTRO 855AL
- ホイール:フロント: Dahon 20H, OLD:74mm / リア: Dahon 32H, OLD:122mm, モーター付
- タイヤ:CST C1959 16×1.5, 仏式バルブ
- クランクセット:Dahon Supra, 53T, CNCチェーンガード
- カセット:13T
- ペダル:Wellgo F268DU
- キックスタンド:アジャスタブル キックスタンド
- モーター:AIKEMA, 85SX (リアハブ)
- バッテリー:フレーム内蔵バッテリー, 24V/5Ah
Kシリーズの機動性に、電動アシストのパワフルさが加わった「K-Forth」。日々の通勤・通学から、週末のポタリング、そして輪行を組み合わせた旅まで、あらゆるシーンでサイクリストの行動範囲を大きく広げてくれる、注目のフォールディングe-Bikeの登場だ。
問:アキボウ https://www.akibo.co.jp
- BRAND :
- eBikeLife
SHARE
PROFILE
Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。



















