BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

ゴルフ レインパンツ おすすめ7選|雨の日も快適!失敗しない選び方

雨の日のゴルフ、ウェアのせいでスコアを諦めていませんか?

「雨のゴルフは服が濡れて集中できない…」 「レインウェアは動きにくくて、いつものスイングができない…」

そんな悩みを抱えるゴルファーは少なくありません。しかし、自分に合ったレインパンツを選べば、雨天時の不快感を大幅に軽減し、晴れの日と変わらない快適なプレーが可能になります。

この記事では、ゴルフ用レインパンツの失敗しない選び方を分かりやすく解説し、初心者から上級者まで満足できるおすすめの7モデルを厳選してご紹介します。

この記事を読めば、あなたのプレースタイルや予算にぴったりの一着が見つかり、雨の日のゴルフがもっと楽しくなるはずです。

後悔しないゴルフ用レインパンツの選び方!3つの重要ポイント

まずは、数ある商品の中から最適な一着を見つけるための、重要な3つの選び方のポイントを解説します。

ポイント1:まずは「耐水圧」と「透湿度」をチェック!防水性と蒸れにくさが快適の鍵

レインウェアの基本性能を示す最も重要な数値が「耐水圧」と「透湿度」です。

  • 耐水圧:生地に染み込もうとする水の力を抑える性能の数値です。ゴルフのような屋外スポーツでは、最低でも10,000mm以上が目安。強い雨にも対応したい場合は、20,000mmあるとより安心感が高まります。
  • 透湿度:衣服内の水蒸気(汗や湿気)を外に逃がす性能の数値です。この数値が高いほど、プレー中に汗をかいても蒸れにくく快適です。最低10,000g/m²/24h以上、快適性を重視するなら20,000g/m²/24h以上のモデルがおすすめです。

この2つのスペックを確認するだけで、レインパンツの基本的な快適性が分かります。

ポイント2:スコアを左右する「ストレッチ性」と「軽さ」

雨の日のプレーでスコアを落とさないためには、スイングを妨げない「動きやすさ」が非常に重要です。

  • ストレッチ性:しゃがんだり、アドレスしたり、スイングしたりといったゴルフ特有の動きに対応できる、伸縮性の高い素材を選びましょう。特に、縦横斜めに伸びるストレッチ素材を採用したモデルは、ストレスのないプレーをサポートしてくれます。
  • 軽さ:長時間のラウンドでは、ウェアの重さも疲労に繋がります。最近では、高機能でありながら驚くほど軽量なモデルも増えています。具体的な重量が記載されている場合は、比較検討の材料にすると良いでしょう。

ポイント3:ラウンド中の快適性を高める「便利な機能」も忘れずに

スペックの数値だけでは分からない、実際の使い勝手を左右する便利な機能にも注目しましょう。

機能 メリット
丈調整機能 裾の長さを調整でき、シューズに合わせた最適な丈でプレーできる。裾の引きずりを防ぐ。
ウエスト調整機能 ベルトなしでもフィット感を高められ、プレー中のずり落ちを防ぐ。
スルーポケット レインパンツを履いたまま、中のパンツのポケットにアクセスでき、ボールやティーの出し入れがスムーズ。
着脱のしやすさ 膝や裾まで開くサイドジッパーがあると、ゴルフシューズを履いたままでも素早く着脱できる。

これらの機能が充実していると、急な天候の変化にもスマートに対応できます。

編集部が厳選!ゴルフ用レインパンツおすすめ7選

それでは、選び方のポイントを踏まえ、本当におすすめできるゴルフ用レインパンツを7つご紹介します。

1. ミズノ / ネクスライトレインプラス|驚きの軽さと動きやすさ!高機能の決定版

耐水圧20,000mm、透湿25,000g/m²/24hというプロも納得のハイスペックを誇りながら、驚くほどの軽さと動きやすさを実現したミズノの定番モデルです。スイングの動きを徹底的に研究して設計されており、ストレッチ性も抜群。パンツの裾は4段階で調整可能なため、誰でもジャストフィットで着用できます。「高機能なレインウェアが欲しいけれど、重くて動きにくいのは嫌だ」という方に、まず試してほしい一着です。

項目 詳細
ブランド ミズノ
商品 ネクスライトレインプラス (上下セット 52MG1A01)
価格 ¥29,700(税込)
スペック 耐水圧:20,000mm、透湿度:25,000g/m²/24h

2. ブリヂストン / 水神 レインパンツ|プロも認める信頼性!絶対的な安心感を求めるなら

「水神」の名で多くのゴルファーから長年愛され続ける、ブリヂストンのフラッグシップモデル。初期耐水圧30,000mm、透湿度22,000g/m²/24hという業界トップクラスの防水透湿性を誇ります。縫い目からの浸水を防ぐシームテープ加工はもちろん、ストレッチ性にも優れており、まさに「最強」と呼ぶにふさわしい性能。パンツ単体での販売なので、手持ちのジャケットと合わせたい方や、パンツだけをアップグレードしたい中〜上級者の方に特におすすめです。

項目 詳細
ブランド ブリヂストン
商品 水神 レインパンツ (84G02)
価格 ¥14,300(税込)
スペック 初期耐水圧:30,000mm、透湿度:22,000g/m²/24h

3. タイトリスト / レインウェア上下セット|シンプルイズベスト!ツアーブランドの風格と機能性

ツアープロからの信頼も厚いタイトリストのレインウェアは、耐水圧10,000mm、透湿性20,000g/m²/24hと、ゴルフに必要な機能を十分に備えています。特筆すべきは、高い透湿性による蒸れにくさ。雨だけでなく、湿度の高い日でも快適なプレーをサポートします。ブランドロゴが映えるシンプルで洗練されたデザインは、どんなゴルフウェアにも合わせやすく、長く愛用できる一着です。

項目 詳細
ブランド タイトリスト
商品 レインウェア上下セット (TLPMR980J)
価格 ¥22,000(税込)
スペック 耐水圧:10,000mm、透湿度:20,000g/m²/24h

4. キャロウェイ / セットアップレインウェア|デザインと機能の好バランスモデル!

ゴルフアパレルブランドならではのスタイリッシュなデザインとシルエットが魅力。もちろんストレッチ性も高く、動きやすさも確保されています。インナーパンツのポケットに直接アクセスできるスルーポケットも搭載しており、使い勝手も良好。機能もデザインも妥協したくない方におすすめです。

項目 詳細
ブランド キャロウェイ
商品 セットアップレインウェア (C25989100)
価格 ¥28,6000(税込)
スペック 耐水圧:20,000mm、透湿度:40,000g/m²/24h

5. テーラーメイド / TMレインスーツ|雨の日もスタイリッシュに!ファッション性を妥協しない一着

高い防水・透湿・撥水・防風性を誇る高機能素材「ダーミザクス®」を採用した、テーラーメイドのレインスーツ。機能性の高さはもちろん、シャープで現代的なシルエットが特徴で、雨の日でもファッション性を重視したいゴルファーにぴったりです。軽量でストレッチ性にも優れているため、デザイン性だけでなく、プレー中の快適性もしっかりと両立させています。

項目 詳細
ブランド テーラーメイド
商品 TMレインスーツ (上下セット TL439)
価格 ¥28,600(税込)
スペック 耐水圧:20,000mm、透湿度:20,000g/m²/24h

6. デサントゴルフ / ナイロンストレッチタフタ レインパンツ|アスリート仕様のハイスペック!究極の快適性を追求

耐水圧20,000mm、透湿30,000g/m²/24hという驚異的な透湿性を誇る、デサントゴルフのハイスペックモデル。運動時の蒸れをとことん排除し、最高のコンディションを維持したいアスリート志向のゴルファーにおすすめです。細身で美しいシルエットながら、ゴルフの動きを妨げないカッティングとストレッチ性を備えています。まさに、機能美を体現した一着と言えるでしょう。

項目 詳細
ブランド デサントゴルフ
商品 ナイロンストレッチタフタ レインパンツ (DGMTJG00)
価格 ¥24,200(税込)
スペック 耐水圧:20,000mm、透湿度:30,000g/m²/24h

7. キャスコ / メンズレインウェア|初めての一着に最適!圧倒的コストパフォーマンス

「年に数回しか使わないかもしれない」「とりあえず一着備えておきたい」という方に最適なのが、このキャスコのレインウェアです。1万円を切る手頃な価格ながら、軽量で動きやすく、気軽に使えるのが最大の魅力。ゴルフを始めたばかりの方の、最初の一着として非常におすすめのモデルです。

項目 詳細
ブランド キャスコ
商品 メンズレインウェア (上下セット ARW-007)
価格 ¥7,920(税込)

ゴルフ用レインパンツ選びのよくある質問

最後に、レインパンツ選びで多くのゴルファーが抱く疑問にお答えします。

Q1. 初心者におすすめのレインパンツは?

A1. まずは1万円前後で、耐水圧10,000mm以上の上下セットがおすすめです。 今回ご紹介したキャスコやキャロウェイのモデルは、価格と性能のバランスが良く、最初の一着として十分な機能を備えています。まずはこのようなモデルから試してみて、自分のプレースタイルや使用頻度に合わせて、より高機能なモデルへステップアップしていくのが良いでしょう。

Q2. 予算はどれくらい考えればいい?

A2. 求める性能によりますが、大きく3つの価格帯に分かれます。 1万円以下の「エントリーモデル」、1.5万〜2.5万円の「ミドルスペックモデル」、3万円近く、あるいはそれ以上の「ハイスペックモデル」です。使用頻度が低いならエントリーモデル、快適性を重視するならミドルスペック以上が目安になります。特に透湿度やストレッチ性は価格に比例する傾向があるため、何を重視するかで予算を決めると良いでしょう。

Q3. いつ買うのがお得ですか?

A3. モデルの入れ替え時期やシーズンオフが狙い目になることがあります。 ゴルフウェアは春夏モデル、秋冬モデルと年に2回新作が出ることが多いです。そのため、モデルの入れ替え時期である**春先(2〜3月)や、需要が落ち着くシーズンオフ(10月〜1月)**に、旧モデルのセールが行われる可能性があります。ただし、人気のモデルや自分の体に合うサイズはすぐに売り切れてしまうことも多いため、必要なタイミングで購入するのが最も確実です。

まとめ:最適なレインパンツで雨のゴルフを攻略しよう!

今回は、ゴルフ用レインパンツの選び方と、おすすめの7モデルをご紹介しました。

最後に、この記事の要点を3つにまとめます。

  1. レインパンツ選びは「耐水圧10,000mm以上」「透湿度10,000g以上」が基本。
  2. 快適なプレーには、スイングを妨げない「ストレッチ性」と「軽さ」が不可欠。
  3. 初心者向けのコスパモデルからプロ仕様のハイスペックモデルまで、予算と目的に合わせて選ぶことが重要。

最適な一着があれば、雨はプレーを阻む障害ではなくなります。この記事を参考にあなたにぴったりのレインパンツを見つけて、どんな天候でもゴルフを思いっきり楽しんでください。



SHARE

PROFILE

FUNQスタッフ

FUNQスタッフ

「好き、を生きよう」を地で行く、FUNQスタッフ。 初心者から上級者まで、知りたい情報をわかりやすくお届けしています。

FUNQスタッフの記事一覧

「好き、を生きよう」を地で行く、FUNQスタッフ。 初心者から上級者まで、知りたい情報をわかりやすくお届けしています。

FUNQスタッフの記事一覧

No more pages to load