
PEAKS / ライター・絵描き
成瀬洋平
1982年岐阜県生まれ。山でのできごとを絵や文章で表現することをライフワークとする。自作の小屋で制作に取り組みながら地元の笠置山クライミングエリアでは整備やイベント企画にも携わる
NEW
[ 成瀬洋平の記事 ]

筆とまなざし#183「季節の移り変わりを感じさせる、田舎暮らしの風物詩」
2020.06.26

筆とまなざし#182「ひとり小川山でボルダリングキャンプ。15年来の課題を目指して」
2020.06.20

筆とまなざし#181「最近購入した、居住性と軽量&コンパクトを兼ね備えたテント」
2020.06.18

筆とまなざし#180「山の楽しみがもっと広がるかも!? ハンモックとの出会い」
2020.06.13

筆とまなざし#179「いつもの岩の周りの森を歩いてみて。未知なる岩の宝探し。」
2020.05.27

筆とまなざし#178「かけがえのないクライミング。再開に向けて、新しいアイテムを」
2020.05.18

筆とまなざし#177「中学生のときに作った思い出のナイフと地形図」
2020.05.12

筆とまなざし#176「自宅でDIY。ポータブルフィンガープレートを作ってみて」
2020.05.02

筆とまなざし#175「キャップの良さに気づいて。パタゴニアのトラッカーハット」
2020.04.29

筆とまなざし#174「カモシカの子ども、花咲くツツジ。身近な自然で感じる季節の変化」
2020.04.23

筆とまなざし#173「カタクリの花を描きながら、今年の春の静けさを思う」
2020.04.11

筆とまなざし#172「行動食におすすめ。ジャンボレモンの‟手作りレモンピール”」
2020.04.05

筆とまなざし#171「雪崩に対しての危険意識を。講習会に参加してきました」
2020.04.01

筆とまなざし#170「毎年この季節に描く花。春の訪れを感じさせるオオイヌノフグリ」
2020.03.23

筆とまなざし#169「長年愛用しているアプローチシューズ、2代目へ新調」
2020.03.15

筆とまなざし#168「笠置山で『初めての“アウトドア”ボルダリング講座』を開催」
2020.03.09

筆とまなざし#167「5年の歳月を経て成長した、アトリエ小屋のハンノキ」
2020.02.28

筆とまなざし#166「冬型気圧配置の日は、アトリエで絵を描き、本を読む。」
2020.02.21