BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

山好きさんの愛用品を拝見!山小屋泊になにを持っていく?|itomizu店主 水野陽介さん

山小屋泊はテントや寝袋を持たないぶん、なにを持っていくかを考えるのが楽しみ。今回は、信州安曇野山小屋のようなカフェ&セレクトショップ「itomizu」の店番と並行して、ファッション誌や広告などのスタイリストとしても活動中の水野陽介さんに、パッキングとお気に入りアイテムを見せてもらいました。

なにをしようか考えるのが楽しい、遊び心たっぷりのセレクト

水野さんが山小屋に泊まる目的はずばりごはん。「その山小屋のごはんを食べたいから行きます」。なかでも「湯俣山荘」はいちおし! シェフと共同で考えられたメニューは内容も配膳も山とは思えないレベルで、バータイムのおつまみも絶品だそう。

山道具は、軽さよりも持っていてテンションが上がるもの、ウィムワークスのスタッフサックやアパラチアンギアカンパニーのフーディなど、普段の服では着ない派手な色や柄ものを選ぶことが多い。行動食はツルヤのドライフルーツに北アルプスの恵みが詰め込まれた「山ノ縁」などおいしい地ものを携行。

ショップのセレクトもジャンルに縛られず、ほかにはないアイテムが揃っているので、新たな出会いを求めて訪れてみては。

  1. ラブのファントムジャケットとパンツ
  2. ハイクジャンキーズのボトル
  3. グリップウェルのトレッキングポール
  4. ヒルトップパックのオーダーシート
  5. ロウロウマウンテンワークスのハイカーズシート
  6. ファーストエイド(パーマンドバトンのポーチ)
  7. パーマンドバトン×イトミズのセンタージップサックと行動食
  8. アウルミルズのサングラス
  9. トランプと遊び道具
  10. 電源プラグ、レッドレンザーのヘッドライト、ウィムワークスのポーチ
  11. 文庫本
  12. リラックスグッズ、ウィムワークスのスタッフサック
  13. ウルサスのフーディハット、OMM のコアフリースミット、ノーダルのタイダイアンクルソックス、ウィムワークスのスタッフサック
  14. グリップスのオクタスリーピングライナー
  15. オガワンドのスタッフサック
  16. 100円ショップの折りたたみハンガー
  17. アパラチアンギアカンパニーのウールフーディ
  18. ハイランドデザインのダウンビブパンツ

MY BACKPACK

シールソン/RB36 ファストパック

個性的なファブリック使いが特徴。容量は36Lながらフロントとサイドのストレッチポケットの収納力が抜群で、荷物量に合わせてきれいにコンプレッションできる点も優秀。

FAVORITE ITEM

カミツレン/スキンバーム
ナリン/33+7ロールオン
スーパーナチュラル/コルクボール

ナリンのロールオンはコンディションを整えるため、カミツレンは全身の保湿に使える万能アイテム。コルク製のマッサージボールは手軽にマッサージができ筋膜リリースに最適。

教えてくれたのは

itomizu店主 水野陽介さん

愛知県出身。山好きが高じて2024年7月に店をオープン。店番と並行してファッション誌や広告などのスタイリストとしても活動中。とくに好きな山は北アルプスの蝶ヶ岳。

Instagram:itomizu_official

ランドネ最新号では、水野陽介さんを含む6名の山好きさんにパッキングとお気に入りアイテムを見せてもらいました。きっと、みなさんの山小屋泊の参考になるはずです。

\ランドネ最新号のご購入はコチラをチェック!/

SHARE

PROFILE

ランドネ 編集部

ランドネ 編集部

自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。

ランドネ 編集部の記事一覧

自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。

ランドネ 編集部の記事一覧

No more pages to load