BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

ロングライド、通勤通学、雨天向け 注目のロードタイヤ8本を徹底インプレッション

あなたのロードバイクの性能を最大限に引き出す鍵、それは「タイヤ」にある。しかし、数多ある製品の中から自分のライディングスタイルに最適な一本を見つけ出すのは至難の業。この記事では、気鋭のプロショップ代表である田渕君幸と自転車ジャーナリスト安井行生の2名が、「ロングライド/アーバン/ウェット」の注目タイヤを徹底インプレッションしてみた。

カテゴリ別インプレッション ロングライド/アーバン(通勤通学)/ウェット

「ヒルクライム/ロードレース」カテゴリではあくまでレース用。競技やヒルクライムの一発勝負のために作られた、いわばスペシャルタイヤだ。当然、失うものもある。耐パンク性、耐久性などである。タイヤにおいては、「軽さや転がり抵抗」という性能は、「耐パンク性や耐久性や堅牢性」とトレードオフの関係にある。F1マシンにエアコンやオーディオやシートマッサージ機能は付かないし、高級GTカーにF1マシンのような軽さや運動性能を与えることは不可能だ。

ヒルクライム/ロードレース用タイヤインプレッションはこちら▼

ヒルクライム/ロードレース注目のロードタイヤ7本を徹底インプレッション

ヒルクライム/ロードレース注目のロードタイヤ7本を徹底インプレッション

2025年10月07日

いっぽう「ロングライド/アーバン/ウェット」カテゴリでは、軽さ・速さを追求したトップグレードではなく、トレーニングやデイリーユースにも使える万能タイヤを集めた。

プロ選手のトレーニングにも使われるピレリ・Pゼロロード、エンデュランス用タイヤとして復活したミシュラン・プロ5、ヴィットリアのミドルグレード帯を担うルビノ、トップグレードではあるが耐パンクベルトを追加し堅牢性を向上させたグッドイヤー・イーグルF1 R。さらに通勤通学などアーバン用タイヤとして長寿命と信頼性を重視したピレリ・P4スポーツ、トレーニング/サイクリング/デイリーユースを睨んだグッドイヤー・イーグルスポーツ、高い耐パンク性と耐摩耗性が武器のマキシス・パーサー。以上の7本である。

また、どんな環境にも対応する全天候型タイヤ、いわゆるウェットタイヤとして、グッドイヤー・ベクター4シーズンというヘビーデューティーな一本も加えた8本のタイヤをライクルロッジ宮ケ瀬周辺のアップダウンを使い、一日かけてしっかりと試乗した。

タイヤの基本性能が底上げされている今、「耐久性・耐摩耗性・耐パンク性を上げました。その代わり走りが重くなり快適性が低下しました」ではユーザーは納得しない。耐久性・耐摩耗性・耐パンク性は今回のような短時間インプレでは測れないが、そのコンセプトと「走りの質」をどれほど両立できているかが見どころである。一般ユーザーがサイクリングを楽しむにあたって、本当に大切なものは何なのか、を考えながら読んでいただきたい。

ピレリ・Pゼロロード

価格:9,300円(税込)

  • サイズ(重量):700×24C(215g)、700×26C(235g)、700×28C(255g)、700×32C(280g)
ピレリ・Pゼロロード、安心感が武器の高性能クリンチャー

ピレリ・Pゼロロード、安心感が武器の高性能クリンチャー

2025年08月31日

ミシュラン・プロ5

価格ブラック 10,120円(税込)※700×35Cのみ10,560円(税込)、クラシック 10,560円(税込)※700×35Cのみ11,000円(税込)
  • カラー:ブラック、クラシック
  • サイズ(重量)700×28C(ブラック305g、クラシック310g)、700×30C(ブラック320g、クラシック325g)、700×32C(ブラック360g、クラシック365g)、700×35C(ブラック390g、クラシック395g)
ミシュラン・プロ5、エンデュランス用タイヤとして復活した優等生

ミシュラン・プロ5、エンデュランス用タイヤとして復活した優等生

2025年08月31日

ヴィットリア・ルビノ チューブタイプ

価格:7,920円(税込)

  • カラー:All Black、Black/Tan
  • サイズ(重量)700x26c(All Black 230g)、700x28c(All Black 240g、Black/Tan 230g)、700x30c(All Black 260g、Black/Tan 250g)、700x32c(All Black 290g、Black/Tan 280g)、700x34c(All Black 310g、Black/Tan 300g)
ヴィットリア・ルビノ、ヴィットリアの中核を担うミドルグレード

ヴィットリア・ルビノ、ヴィットリアの中核を担うミドルグレード

2025年08月31日

グッドイヤー・イーグルF1 R チューブレスコンプリート

価格:11,000円(税込)

  • カラー:ブラック、トランスペアレント
  • サイズ(重量):700×25C(285g)、700×28C(315g)、700×30C(330g)、700×32C(345g)、700×34C(375g)
グッドイヤー・イーグルF1 R、オールラウンドに使えるトップグレード

グッドイヤー・イーグルF1 R、オールラウンドに使えるトップグレード

2025年08月31日

ピレリ・P4スポーツ

価格:5,600円(税込)

  • サイズ(重量):700×24C(290g)、700×26C(315g)、700×28C(350g)、700×32C(390g)
ピレリ・P4スポーツ、ライトグラベルも視野に入れたデイリーユースモデル

ピレリ・P4スポーツ、ライトグラベルも視野に入れたデイリーユースモデル

2025年08月31日

グッドイヤー・イーグルスポーツ

価格:4,840円(税込)

  • カラー:ブラック、タン
  • サイズ(重量):700×25C(250g)、700×28C(280g)、700×30C(295g)、700×32C(305g)
グッドイヤー・イーグルスポーツ、軽量に仕上げられたエントリーモデル

グッドイヤー・イーグルスポーツ、軽量に仕上げられたエントリーモデル

2025年08月31日

マキシス・パーサー

価格:ブラック 4,400円(税込)、タンウォール 4,730円(税込)

  • カラー:ブラック、タンウォール(700x25Cのみ 290g)
  • サイズ(重量):700x23C(245g)、700x25C(255g)、700x28C(285g)、700x32C(370g)
マキシス・パーサー、耐摩耗性を重視した長寿命タイヤだが……

マキシス・パーサー、耐摩耗性を重視した長寿命タイヤだが……

2025年08月31日

グッドイヤー・ベクター4シーズンチューブレスコンプリート

価格:11,000円(税込)

  • サイズ(重量):700×25C(330g)、700×28C(360g)、700×30C(380g)、700×32C(390g)
グッドイヤー・ベクター4シーズン、どんな環境にも対応する全天候型タイヤ

グッドイヤー・ベクター4シーズン、どんな環境にも対応する全天候型タイヤ

2025年08月31日

テストライダーと試乗環境について

そんな今、注目の「ヒルクライム/ロードレース」の試乗評価を行った。担当するのは、メンテナンスや洗車をメインとする新形態のショップ「トライクル」代表の田渕君幸さんと、自転車ジャーナリストの安井行生の2人。試乗に使うのは各々の愛車で、ホイールはシマノ・WH-R8170-C36-TL、クリンチャータイヤの試乗ではチューブはTPUで統一している。

TRYCLE LODGE MIYAGASE

住所/神奈川県相模原市緑区長竹2893-1
営業時間/11:00~17:00
定休日/毎週月曜日・火曜日(不定休あり)
TEL/042-785-6420

SHARE

PROFILE

安井行生

安井行生

大学卒業後、メッセンジャー生活を経て自転車ジャーナリストに。現在はさまざまな媒体で試乗記事、技術解説、自転車に関するエッセイなどを執筆する。今まで稼いだ原稿料の大半を自転車につぎ込んできた。

安井行生の記事一覧

大学卒業後、メッセンジャー生活を経て自転車ジャーナリストに。現在はさまざまな媒体で試乗記事、技術解説、自転車に関するエッセイなどを執筆する。今まで稼いだ原稿料の大半を自転車につぎ込んできた。

安井行生の記事一覧

No more pages to load