
サギサカが展開する折りたたみハンドル搭載バイク 駐輪や車載に便利な新機構で日常のストレスを解消
Bicycle Club編集部
- 2025年11月17日
自転車部品やオリジナルバイクを展開するサギサカが、販売しているクロスバイク「FORCE カロリーネ」が注目を集めている。ハンドルとペダルが折りたためる独自の機構を採用し、駐輪場での出し入れや車への積載といった、サイクリストが日常で直面するストレスを解消するユニークな一台だ。
狭い駐輪場でも傷つかない、独自の折りたたみハンドル

「駐輪場で自転車の出し入れ時にハンドルが引っ掛かりイヤな思いをしたことありませんか!?」— サギサカが投げかけるこの問いは、多くの都市部のサイクリストが頷く悩みだろう。「FORCE カロリーネ」は、その課題を解決するために、工具不要で簡単に折りたためるハンドルとペダルを搭載した。

これにより、自転車の全幅をスリム化することが可能になり、混み合った駐輪場でも隣の自転車にハンドルをぶつけることなく、スムーズに出し入れができる。また、車に積み込む際にも省スペース化に貢献。フレームを折りたたむ機構とは異なり、走行性能はそのままに、日常の利便性を大きく向上させる、ありそうでなかった実用的な機能だ。

街乗りに最適な、軽量アルミフレームのクロスバイク

「FORCE カロリーネ」は、軽量なアルミフレームに、街乗りに最適な700x35Cタイヤを組み合わせたクロスバイクだ。フレームサイズは480mm。変速はL-TWOO A3の7段変速を採用し、シンプルな操作で軽快な走りを楽しめる。重量も12.5kgと、このクラスのクロスバイクとして標準的なスペックにまとめられている。
FORCE クロスバイク Caroline (カロリーネ)
価格:54,780円(税込)

- カラー:ホワイト, ブラック
- フレーム:アルミ 480mm
- タイヤ:700×35C(英式バルブ)
- 変速:L-TWOO A3 7段
- ブレーキ:キャリパーブレーキ
- 重量:12.5kg
- その他:9部組納品、サイドスタンド等付属
コールマンやアメリカンイーグルのバイクにも同機構を搭載
この便利な折りたたみハンドル機構は、クロスバイク「カロリーネ」だけでなく、サギサカが展開する他のブランドの自転車にも採用されている。

アウトドアブランドとして知られる「COLEMAN(コールマン)」の「カバレッタ」は、27.5インチの本格的なMTBながら、フレーム自体も折りたためるダブルサスペンション付きモデル。ハンドル・ペダルの折りたたみ機構と合わせ、悪路走破性とコンパクトな収納性を両立している。

COLEMAN カバレッタ
価格:57,800円(税込)

- カラー:ホワイト, グレー
- フレーム:アルミ(折りたたみ)
- タイヤ:27.5×1.95インチ
- 変速:SHIMANO 18段
- ブレーキ:Vブレーキ
- 重量:15.4kg
- 折りたたみサイズ:W905×H905×D470mm
Wサス搭載の本格折りたたみMTB
アウトドアブランド「コールマン」の名を冠した、前後サスペンション付きの本格MTB。フレーム自体も折りたためるフォールディングバイクであり、ハンドル・ペダルの折りたたみ機構と合わせ、悪路走破性とコンパクトな収納性を高いレベルで両立している。
また、「American Eagle(アメリカンイーグル)」からは、ジュニアクロスバイクの「ファーゴ」や、Wサス付きMTBの「ブロンクス」が登場。特にジュニアモデルは、工具不要で組み立てが簡単な点も大きな魅力だ。
American Eagle ファーゴ
価格:32,800円(税込)

- カラー:ブラック, マットブルー
- フレーム:スチール
- タイヤ:22インチ / 24インチ
- 変速:SHIMANO 6段
- ブレーキ:F:キャリパー / R:バンド
- 重量:13kg (22インチ), 14kg (24インチ)
- 適応身長目安:110cm~ (22インチ), 115cm~ (24インチ)
工具不要で簡単なジュニアクロス
子どもたちのためのジュニアクロスバイク。折りたたみハンドル・ペダルにより、工具不要で簡単に組み立てられるのが大きな特徴。前後泥除けとリング錠も標準装備し、通学や塾通いにも安心だ。
American Eagle ブロンクス
価格:38,800円(税込)

- カラー:ブラック
- フレーム:スチール
- タイヤ:26×2.10インチ(英式バルブ)
- 変速:SHIMANO 18段
- ブレーキ:機械式ディスクブレーキ
- 重量:19kg
装備充実のWサスMTB
こちらも「アメリカンイーグル」ブランドの、前後サスペンションとディスクブレーキを搭載したMTB。折りたたみハンドルに加え、前後泥除けも標準装備し、街中の段差からオフロード走行まで、幅広いシーンに対応する。
日常の利便性を高めたいと考える都市部のサイクリストや、車での運搬が多いライダーにとって、サギサカが展開するこれらの「折りたたみハンドル」搭載バイクは、新たな選択肢となりそうだ。
問:サギサカ https://www.sagisaka.co.jp/
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE
Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。



















