BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

Team UKYOが増田成幸と片山右京を講師に自転車体験会を名取市で開催 小中学生向けに無料レッスン

自転車ロードレースチーム「Team UKYO」が、12月14日(日)に宮城県名取市の名取市サイクルスポーツセンターにて、小中学生を対象とした「自転車競技体験会」を開催する。未来のトップアスリート育成を目指す名取市の「なとりスーパーキッズ育成プロジェクト」の一環として行われるこのイベントには、チーム代表の片山右京氏に加え、地元・宮城県出身で東京オリンピック日本代表の増田成幸選手がゲストライダーとして参加。子どもたちに直接指導を行う、またとない機会となる。

未来のトップアスリート育成へ 豪華ゲストが直接指導

名取市教育委員会が主導する「なとりスーパーキッズ育成プロジェクト」は、地域の子どもたちが一流のスポーツ体験を通じて、身体能力や集中力、そして挑戦する心を育むことを目的としたプログラムだ。

今回の自転車競技体験会は、その一環としてTeam UKYOの全面協力のもとで開催される。講師を務めるのは、元F1ドライバーであり、長年チームを率いてきた片山右京代表と、宮城県仙台市出身で、2021年の東京オリンピックに日本代表として出場した増田成幸選手。国内トップチームの代表と、地元出身のオリンピアンから、安全な走行技術や競技の基礎を直接、そして無料で学ぶことができる、非常に貴重な機会だ。

初心者でも安心 自転車・ヘルメットのレンタルも

本イベントは、自転車競技に興味がある子どもたちが、気軽に参加できる環境づくりにも注力している。参加費は無料で、さらに自転車やヘルメットの一部無料レンタルも実施。まだスポーツバイクを持っていない子どもでも、手ぶらで参加することが可能だ。

イベントの運営は、スポーツクラブ運営で豊富な経験を持つセントラルスポーツ株式会社が担当。安全かつスムーズな実施体制で、初めてレースイベントに参加する子どもや保護者も安心して楽しめる。

Team UKYOは、この体験会を通じて、自転車の楽しさを伝えるとともに、将来のサイクルスポーツを担う人材の育成に貢献していきたいとしている。トップアスリートと直接触れ合い、自転車競技の魅力を体感できるこのイベントは、子どもたちにとって忘れられない一日となるだろう。

なとりスーパーキッズ育成プロジェクト 自転車競技体験会 開催概要

  • 日時:2025年12月14日(日)
  • 会場:名取市サイクルスポーツセンター
  • 対象:小中学生
  • 参加費:無料
  • 募集定員:40名程度
  • ゲストライダー:
    • 増田成幸 (Team UKYO所属 / 東京オリンピック日本代表)
    • 片山右京 (Team UKYO代表)
  • 募集方法:名取市「なとりスーパーキッズ育成プロジェクト」公式ウェブサイトより受付

詳細と募集はこちら

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load