
滋賀で子ども向けサイクリングツアー「ビワイチの子」開催
Bicycle Club編集部
- 2025年11月05日
滋賀県は、子どもたちが親子でサイクリングを楽しむきっかけ作りを目的としたガイド付きツアー「ビワイチの子」を、2025年10月から11月にかけて県内4地域で開催する。今年は新たに、自転車と一緒に電車に乗れる「サイクルトレインツアー」が登場するなど内容をパワーアップ。7月31日より参加者の募集を開始した。
今年はパワーアップ! 自転車と一緒に電車旅へ

「ビワイチの子」は、ガイドの引率のもと、子どもたちが安全・安心に滋賀の自然や文化に触れられる人気のサイクリングツアー。今年は、県外からの参加も可能になったほか、米原エリアで開催されるツアーでは、自転車を折りたたまずにそのまま電車に載せられる「サイクルトレイン」が初登場。自転車と一緒に電車に揺られる特別な体験と、目的地を自分の足で目指す爽快感の両方を味わうことができる。
県内4地域で、魅力あふれるコースを設定

ツアーは、滋賀県内の4つのエリアでそれぞれ異なるテーマを設定して開催される。
10月19日(日)長浜エリア
実施済み
「雄大な自然にうっとり!田園サイクリングツアー」をテーマに、奥びわスポーツの森を発着点として、道の駅などを巡る。
11月3日(月・祝)野洲・守山エリア
実施済み
11月3日の「ビワイチの日」に合わせ、「ビワイチの日サイクリングツアー」を開催。海外リゾートのような湖岸の風景や自然公園を冒険する。
11月9日(日)米原エリア
申込締切り
「特別感たっぷりなサイクルトレインツアー」と題し、JR米原駅からサイクルトレインに乗車。自転車と共に電車に揺られるわくわく感を体験する。
11月30日(日)近江八幡・安土・能登川エリア
「湖のほとりの美しい景観に包まれる!水辺サイクリングツアー」として、西の湖や安土山といったダイナミックな景観の中を走る。
参加しやすく、手ぶらでもOK
各ツアーは、体力に合わせて選べるショートコースとロングコースが用意され、それぞれ午前・午後の2部制で実施される。参加費は、イベント保険料として1名250円(サイクルトレインツアーのみ運賃込みで500円)と非常に手頃。さらに、無料のレンタサイクルも利用できるため、ヘルメットさえ持参すれば手ぶらでの参加も可能だ。
開催概要
- 対象:小学校3年生~中学校3年生(ショートコース)、小学校5年生~中学校3年生(ロングコース)
- ※いずれも保護者1名の同伴が必須
- 定員:各コース、各部ともに20名(保護者含む)
- 申込方法:滋賀プラス・サイクル推進協議会のウェブサイト内にある申込フォームより受付。
- 申込期間:7月31日(木)より順次開始(各ツアーで締切日が異なる)。
風を切って走る爽快感、美しい景色との出会い、そして親子で共有する達成感。この秋、滋賀で特別なサイクル旅に出かけてみてはいかがだろうか。
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE
Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。



















