BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

トレイルランナー山本健一、グラベル最高峰「UNBOUND」580kmを走破! 渋谷で参戦報告会を開催

日本を代表するトレイルランナーの“ヤマケン”こと山本健一氏が、アメリカ・カンザス州で開催された世界最高峰のグラベルレース「UNBOUND GRAVEL 2025」の最長クラス(XLクラス 350マイル/約580km)に初挑戦し、24時間という驚異的なタイムで見事完走を果たした。この過酷な挑戦の裏側を語る参戦報告会が、2025年9月26日(金)に東京・渋谷の「A&Fカントリー 渋谷スクランブルスクエア店」で開催される。

日本のトレイルランナーが挑んだ、世界一過酷なグラベルレース

「UNBOUND GRAVEL」は、”グラベルレースのワールドカップ”とも称される、世界で最も過酷で権威のあるイベントの一つ。山本氏が挑戦した「XLクラス」は、その中でも最長の約580kmを、舗装されていない荒れたグラベルロードをひたすら走り続けるという、まさに超人的なカテゴリーだ。

日本のトレイルランニング界の第一人者である山本氏が、畑違いとも言えるこのグラベルレースの最高峰に挑み、24時間という驚異的な時間で完走したことは、大きな快挙と言える。

準備、補給、トレーニング… 挑戦の裏側を語る

今回の報告会では、レース当日の映像や写真を交えながら、山本氏本人がこの過酷な挑戦を振り返る。どのような準備を行い、いかにして補給を摂り、どんなトレーニングを積んで580kmを走り切ったのか。レースの裏側にあった戦略や苦悩、そして感動の瞬間が、生の声で語られる貴重な機会となる。

イベントはグラベルバイクやトレイルランニングの愛好家はもちろん、限界に挑戦するアスリートの姿に興味を持つすべての人々にとって、刺激的な一夜となりそうだ。

山本健一氏 UNBOUND GRAVEL 2025報告会 概要

  • 日時:2025年9月26日(金) 19:00~20:00
  • 会場:A&Fカントリー 渋谷スクランブルスクエア店
    (東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア9F)
  • 参加費:無料
  • 備考:席数は30席程度。予約確保は不可のため、立ち見になる可能性がある。

主催のエイアンドエフは、「ぜひ一緒に体験を共有しましょう」と、多くの来場を呼びかけている。

問:エイアンドエフ https://aandf.co.jp/

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load