
競輪、オリンピックで活躍の長迫吉拓が全日本BMX連盟公式アンバサダー就任

Bicycle Club編集部
- 2025年09月22日
一般社団法人全日本BMX連盟(略称JBMXF)の公式アンバサ
長迫吉拓が全日本BMX連盟公式アンバサダーに就任!
一般社団法人全日本BMX連盟(略称JBMXF)の公式アンバサダーに、長迫吉拓が就任。長迫はBMXレーシングでリオデジャネイロ大会と東京大会、2度のオリンピックに出場。トラック競技に転向後は、パリ大会の代表にも選出され、3大会連続でオリンピックに出場している。
今後は全日本BMX連盟公式アンバサダーとして、BMXレーシングの魅力を発信していくほか、全日本BMX連盟が主催する大会や事業にアドバイザーとして関わり、長迫の経験を生かした大会を企画していく。全日本BMX連盟のアンバサダーは、2023年に就任した早川優衣さんと長迫の2名体制となり、よりBMXレーシング競技の認知度向上や普及を促進していく。
長迫吉拓のコメント

全日本BMX連盟公式アンバサダーに就任した長迫吉拓です。BMX にはすべての自転車競技に必要な要素が含まれています。僕は子どものころ大会でほとんど優勝したことがありませんでした。エリート1 年目で優勝したことがきっかけで常にチャンピオンを獲り続けられるまでに成長できたのは、それまでにBMXを続けられた楽しさがありました。子どものころから勝ち負けだけにこだわるのではなく、ジャンプを飛ぶ気持ちよさや、仲間と一緒に走ることの楽しさが大切だと考えています。僕の経験を将来有望なキッズレーサーに伝えるとともに、より楽しいBMX レーシングを具現化するために活動していきます。
長迫吉拓プロフィール
4歳からBMXレーシングのキャリアをスタートし、5歳でローカルレースに参加。全日本選手権では7度の王者に輝き、リオデジャネイロと東京の2大会連続でオリンピックに出場。東京オリンピック後はトラック競技に転向し、パリオリンピックに出場。現在は4度目のオリンピック出場を目指している。
所属:チームブリヂストンサイクリング
生年月日:1993/9/16 出身地:岡山県笠岡市
主な戦歴
BMX レーシング
2011~2015年、2017年、2020年 全日本選手権優勝
2013年 世界選手権7位
2016年 リオデジャネイロオリンピック出場
2018年 アジア競技大会 優勝
2021年 2020 東京オリンピック出場
トラック
2023年 アジア競技大会 優勝(チームスプリント)
2024年 パリオリンピック出場(チームスプリント)
世界選手権 3 位(チームスプリント)
インスタグラム https://www.instagram.com/yoshi993nagasako
問:一般社団法人全日本BMX連盟 https://jbmxf.org/
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。