
オリンピアン山本幸平プロデュースのMTB祭典「RAINBOW CUP」、新潟・妙高で初開催!

Bicycle Club編集部
- 2025年10月06日
オリンピック4大会連続出場を果たした元MTB日本代表・山本幸平氏がプロデュースするマウンテンバイク(MTB)イベント「RAINBOW CUP」が、2025年11月1日(土)と2日(日)に、新潟県妙高市の「アルペンブリックリゾート」で初開催されることが決定した。子どもから大人まで、初心者からトップレーサーまでが楽しめる2日間のMTBフェスティバルで、現在、全カテゴリーで参加者を募集中だ。
“未来のチャンピオンの出発点”へ、世代を超えたMTBフェス
「RAINBOW CUP」は、アジアのMTB界のレジェンドであり、現在はレーシングチームの代表も務める山本幸平氏が、「世代を超えて楽しめる」ことをコンセプトに主催するイベント。これまで長野県で開催されてきたが、今年は舞台を新潟県妙高市に移し、新たなスタートを切る。

山本氏は、「僕が初めてレースに参加したのは小学4年生の時。家族と一緒に地元の大会に参加し、お祭りのような雰囲気で楽しんだ体験が僕の原点です」と語る。「だからこそ、このRAINBOW CUPは“未来のチャンピオンの出発点”でありたい。いつかこの大会から世界チャンピオンが誕生することを本気で願っています」と、イベントに込めた熱い想いを明かした。
ダウンヒルから耐久レースまで、多彩な種目
大会は2日間にわたり、多彩な種目が用意されている。
- 11月1日(土):ダウンヒル(DHI)
- 11月2日(日):クロスカントリーオリンピック(XCO)、未就学児レース(無料)、2時間耐久レース
ダウンヒルは小学生から、クロスカントリーは小学1年生から中学生までが対象。未就学児レースはキックバイクなどでも気軽に参加できる。2時間耐久レースには、ソロ、ペア、親子、そしてE-MTB(電動アシストMTB)部門が設けられ、幅広い層が楽しめる設定だ。さらに、ダウンヒルとクロスカントリーの両方に参加する「2daysステージレース」も開催される。
宿泊&交流イベントも充実

会場に隣接する「ホテルアルペンブリック」では、参加者限定の宿泊プランを用意。11月1日(土)の夜には、山本幸平氏や、彼が率いる「Asia Union TCS Racing Team」の選手たちによるトークショー&交流会も行われ、トップライダーと直接触れ合える貴重な機会となる。


RAINBOW CUP 2025 開催概要
- 日時:2025年11月1日(土)~2日(日)
- 場所:アルペンブリックMTBパーク(新潟県妙高市)
- 主催:レインボーカップ実行委員会
- エントリー締切:2025年10月30日(木)正午まで
豊かな自然と温泉、そして美味しい食事が揃う妙高高原。秋の美しい景色の中で、家族や仲間とMTBの魅力を存分に味わえるこのイベントは、忘れられない週末となりそうだ。
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。