
シマノ・CUESに「ポリッシュシルバー」エディション追加 クラシックな美観と最新性能を融合|SHIMANO

Bicycle Club編集部
- 2025年10月09日
INDEX
自転車部品の世界最大手、シマノは、同社のライフスタイルコンポーネント「SHIMANO CUES(キューズ)」シリーズに、光沢のあるポリッシュシルバー仕上げを施した特別仕様のドロップハンドル用コンポーネントを追加した。100年以上にわたるシマノの金属加工技術の歴史と伝統を表現したクラシックな外観と、CUESが誇る高い信頼性・耐久性を両立。ロードバイクやグラベルバイクのカスタマイズに新たな選択肢を提供する。
クラシックなスタイルと最新性能の融合
「SHIMANO CUES」は、幅広い互換性と高い耐久性を特徴とし、日常のライドから本格的なスポーツライディングまで、多様な自転車の楽しみ方をサポートするコンポーネントシリーズだ。
今回追加された「ポリッシュシルバーエディション」は、近年主流のブラック基調のパーツとは一線を画す、磨き上げられた金属の輝きが特徴。スチールフレームのバイクや、クラシカルなスタイルのバイクに、最新の性能を取り入れたいと考えるユーザーにとって、待望のラインナップとなる。
油圧/機械式ディスクブレーキの両方で展開
ポリッシュシルバーエディションは、1×10スピードのドライブトレインを中心に、ブレーキシステムの仕様に応じて2つのグループで展開される。これにより、最新の油圧ディスクブレーキの性能を求めるユーザーから、メンテナンス性を重視するユーザーまで、幅広いニーズに対応する。
高い耐久性を誇る「LINKGLIDE」テクノロジー
CUESシリーズ共通の特長である、高耐久ドライブトレイン技術「LINKGLIDE(リンクグライド)」も、もちろん採用されている。厚く、堅牢な歯先形状を持つカセットスプロケットは、スムーズな変速性能を長期間維持し、特に電動アシストバイクのような高トルクなバイクにおいても、従来の3倍の耐久性を誇る。
SHIMANO CUES ポリッシュシルバーエディション ラインナップ
ドライブトレインコンポーネント
RD-U6000 – ポリッシュシルバー リアディレイラー
価格:10,552円(税込)
10スピードのLINKGLIDEに対応。最大50Tのロースプロケットまで使用可能で、ワイドなギアレンジを実現。
FC-U6030-1 – ポリッシュシルバー クランクセット
価格:14,672円(税込)
1×11/10/9スピードに対応するツーピースクランクセット。チェーンリングは40T、クランク長は170mm。チェーンの保持力を高めるDYNAMIC CHAIN ENGAGEMENT+を採用。
CS-LG400-10 – カセットスプロケット
価格:9,055円(税込)
10スピードのLINKGLIDEテクノロジーを採用。11-48Tというワイドなギア構成で、急な登り坂にも対応。
HB/FH-QC400 – ポリッシュシルバーハブ
価格:HB-QC400: 3,562円 / FH-QC400: 4,910円(税込)


スムーズな回転と耐久性を両立するコンタクトシールベアリングを採用。
油圧ディスクブレーキ仕様コンポーネント
ST-U6030-R – ポリッシュシルバー 油圧ディスク デュアルコントロールレバー
価格:23,832円(税込)
10/11速ドライブトレインに対応。ロード上位モデルのエルゴノミクスを踏襲し、短いレバーリーチで手の小さなライダーにも快適な操作性を提供。
BL-U6030-L – ポリッシュシルバー 油圧ディスク ブレーキレバー
価格:22,630円(税込)
ST-U6030-Rと同じエルゴノミックデザインの、左側(ブレーキ専用)レバー。
BR-U6030 – ポリッシュシルバー フラットマウント 油圧ディスクブレーキキャリパー
価格:7,223円(税込)


160mmローターに特化した、アダプター不要のフラットマウント仕様。軽量な2ピストン構造で、安定した制動力を発揮。
機械式ディスクブレーキ仕様コンポーネント
ST-U3030-10R – ポリッシュシルバー デュアルコントロールレバー
価格:17,909円(税込)
機械式ブレーキ用の10速デュアルコントロールレバー。上位モデルの設計思想を活かし、エルゴノミックな形状を実現。
BL-U3030-L – ポリッシュシルバー ブレーキレバー
価格:15,119円(税込)
機械式ブレーキ用の左側(ブレーキ専用)レバー。NEW SUPER SLRに対応。
シマノは、この「ポリッシュシルバーエディション」によって、ライダーが自身の理想とするバイクデザインを構築する自由度を高め、CUESシリーズが持つ「汎用性」をさらに広げていく。性能だけでなく、スタイルにもこだわりたいサイクリストにとって、注目の新製品となりそうだ。
問:シマノ https://bike.shimano.com/ja-JP/home.html
- CATEGORY :
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。