BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

鳥取で「自転車旅デジタルスタンプラリー」開催! 鳥取和牛や梨ゼリーなど豪華賞品が当たる

鳥取県は、県内のサイクルカフェなどを自転車で巡る「とっとり自転車旅デジタルスタンプラリー」を、2025年9月20日(土)から11月30日(日)まで開催している。スマートフォンを片手に、ナショナルサイクルルート候補の「鳥取うみなみロード」などを楽しみながらスタンプを集めると、鳥取和牛や県産米といった豪華な特産品が抽選で当たる。

アプリ不要で簡単参加、ヘルメット提示でスタンプゲット

このスタンプラリーは、専用アプリのダウンロードが不要で、スマートフォンのブラウザから手軽に参加できるのが特徴だ。参加者は、専用サイトにアクセスし、マップを参考に県内に設定された「サイクルカフェ」や「サイクリストに優しい宿」などのスポットを目指す。

スポットに到着後、施設を利用し、自転車で訪れたことが分かるもの(ヘルメットなど)をスタッフに提示すると、QRコードをスキャンしてスタンプを獲得できる。

スタンプを集めて、鳥取の美味や自転車グッズに応募

集めたスタンプの数に応じて、豪華なプレゼントに応募できる。賞品には、鳥取の誇る美味や、サイクリングに役立つ便利なグッズが多数用意されている。

2スタンプコース(30名)

二十世紀梨ゼリー または ウォーターボトル

4スタンプコース(15名)

鳥取県産米 または ダイヤル式ワイヤー鍵

6スタンプコース(10名)

鳥取県産大山ルビー豚 または 自転車用携帯工具セット + 「鳥取うみなみロード」オリジナル商品

10スタンプコース(5名)

鳥取和牛 + 電動空気入れポンプ + 「鳥取うみなみロード」オリジナル商品

スタンプを2個集めるだけで応募が可能で、最大10個集めると、20,000円相当の豪華賞品が当たるチャンスがある。

ナショナルサイクルルート指定を目指す「鳥取うみなみロード」

スタンプラリーのコースとしても推奨されている「鳥取うみなみロード」は、現在、国のナショナルサイクルルート指定を目指している、鳥取県が誇る絶景サイクリングロードだ。さらに鳥取うみなみロードと並行する山陰本線の鳥取駅~米子駅間ではサイクルトレインも実施しているなど、サイクリストにはうれしい環境だ。この機会に、美しい海岸線や風情ある街並みを巡るサイクリングを楽しんでみてはいかがだろうか。

とっとり自転車旅デジタルスタンプラリー 概要

  • 開催期間:2025年9月20日(土)~11月30日(日)
  • 応募期間:2025年12月7日(日)まで
  • 参加方法:
    スマートフォンでスタンプラリー専用サイトにアクセス
    マップを参考にスポットを巡り、施設を利用してQRコードでスタンプを獲得
    ③集めたスタンプ数に応じてプレゼントに応募
  • 参加費:無料
  • 主催:鳥取県 サイクルツーリズム振興室

詳しくはこちら

スタンプラリー専用サイト

秋の行楽シーズン、自転車に乗って鳥取の新たな魅力を発見し、豪華な賞品も手に入れるチャンス。多くのサイクリストの参加が期待される。

問:鳥取県 輝く鳥取創造本部観光交流局 観光戦略課 サイクルツーリズム振興室 https://www.pref.tottori.lg.jp/305222.htm

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load