
リドル・トレックが来日、ジャパンカップを駆ける選手たちのバイクが六本木ヒルズに登場|TREK

Bicycle Club編集部
- 2025年10月16日
10月17日(金)~19日(日)にかけて開催される宇都宮ジャパンカップに参戦するリドル・トレック。選手たちは、それぞれ異なる「Chroma(クローマ)」カラーにカスタマイズされたバイクで宇都宮を駆ける。このカスタマイズ「Project One(プロジェクトワン)」の魅力を体感できる専用ポップアップスペース「Project One Studio TYO(プロジェクトワン スタジオ トーキョー)」が、2025年10月21日(火)よりTREK Bicycle 六本木ヒルズ内に期間限定でオープンする。開催期間は12月末までを予定しており、日本国内で唯一、Project Oneの世界観を実際に体験できる特別なスペースとなっている。
来日したリドル・トレックの選手も宇都宮入り前に来場
10月16日(木)には、ジャパンカップ2025のために来日したリドル・トレックチームの選手たちが、東京・港区のTREK Bicycle 六本木ヒルズを訪れた。彼らが実際にレースで使用する「Chroma」カラーに塗装されたバイクを見るのはここが初めてであり、それぞれのバイクカラーを目にして喜びの表情を見せた。さらに場所をレセプション会場に移し、関係者向けのウェルカムパーティーが開催された。監督および選手たちからの自己紹介も行われ、会場は温かい雰囲気に包まれた。

店内のボードには6選手の直筆サインが残されており、ファン必見の見どころとなっている。

ミランといえばツール・ド・フランスのスプリント賞。緑がトレードマークカラーだ。
今回の来日メンバーは以下の通り
- ジョナタン・ミラン / MILAN Jonathan(イタリア / ITA)【Sprinter】
- ジュリアン・ベルナール / BERNARD Julien(フランス / FRA)【Climber】
- パトリック・コンラッド / KONRAD Patrick(オーストリア / AUT)【Climber】
- マティアス・ヴァチェク / VACEK Mathias(チェコ / CZE)【One day / Puncheur】
- カルロス・ベローナ・キンタニーリャ / VERONA QUINTANILLA Carlos(スペイン / ESP)【Climber】
- リアム・オブライアン / O’BRIEN Liam(アイルランド)
特にクリテリウムではチーム6連覇がかかっており、スプリンターのジョナタン・ミランへの期待が高まっている。ロードレースでは、ベテランのジュリアン・ベルナール、グランツールで豊富な経験を持つパトリック・コンラッド、チェコチャンピオンのマティアス・ヴァチェク、今年のジロ・デ・イタリアでステージ優勝を果たしたカルロス・ベローナ、そしてトレーニーとして参加するリアム・オブライアンといった強力な布陣で挑む。
Project One Studio TYOとは
Project One Studio TYOは、「世界に一台だけのバイクを、あなただけのカラーで」をテーマに掲げた空間であり、トレックのカスタムオーダープログラム「Project One」を深く体感できる場所である。
来場者は、Project Oneに精通した専任スタッフによるコンサルテーションを受けながら、自身の好みやライディングスタイルに合わせた最適な一台をデザインすることができる。
さらに、国内では唯一となる約60本の実物カラーサンプルを用意。ペイントの質感や輝きを実際に確認しながら、自分だけのカラーを選ぶことができる(11月以降、随時展示予定)。
Project One Studio TYO 開催概要
期間:2025年10月21日(火)〜12月末予定
場所:TREK Bicycle 六本木ヒルズ(〒106-0032 東京都港区六本木6-15-1 六本木けやき坂通 1F)
営業時間:11:00〜20:00
特長:
・国内唯一の実物カラーサンプル(11月以降随時展示予定)
・Project One専任スタッフによるコンサルテーション
・その場でオーダー可能
・Project Oneバイクの実車展示
展示予定バイク(一部)
- リドル・トレックチーム Japan Cup 2025参戦バイク(Chroma)
- Trek × Shimano: Chroma DURA-ACE
- Chroma Interstellar
- Team Replica
問:トレック・ジャパン https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。