BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

自転車NAVITIMEと西鉄のサイクルトレインが連携 アプリの地図上で運行路線を表示|NAVITIME

自転車専用ナビゲーションアプリ『自転車NAVITIME』を展開するナビタイムジャパンが、西日本鉄道(西鉄)と連携し、2025年11月6日(木)より、西鉄天神大牟田線の「サイクルトレイン」の運行路線情報をアプリ内の地図上に表示する新サービスを開始した。これにより、サイクリストは、輪行袋なしで自転車をそのまま持ち込めるサイクルトレインの情報を、ルート検索と同時に確認できるようになり、サイクリングの計画がより便利で自由になる。

地図上でサイクルトレインの運行路線と詳細情報をひと目で確認

今回の連携の第一弾として、西鉄天神大牟田線(西鉄福岡(天神)駅~大牟田駅間)で運行されている「サイクルトレイン」の運行路線が、『自転車NAVITIME』の地図上に表示されるようになった。

ユーザーは、アプリの地図上に表示される電車アイコンをタップすることで、サイクルトレインが利用可能な時間帯、料金、予約方法、そして車両への自転車持ち込み条件(乗車ルール)といった詳細な情報を確認できる。

これにより、例えば自宅からサイクリングロードまでのアプローチや、長距離ライドの帰路などで、どの区間でサイクルトレインを利用できるのかを、ルート検索と合わせて地図上で直感的に把握することが可能になる。サイクルトレインという移動の選択肢が加わることで、これまで以上に広域で自由度の高いサイクリング計画を立てられるようになる。

ナビタイムジャパンによれば、サイクルトレインの運行路線の地図表示から、実際のサイクリング時の音声ナビゲーションまでを一括して提供できる自転車専用ナビゲーションサービスは、日本初だという。

都市部本線での先進的な取り組み 西鉄の「サイクルトレイン」

西鉄の天神大牟田線「サイクルトレイン」は、2022年3月に本格運用を開始。2023年には、大手私鉄として初めて都市部の本線営業列車でサイクルトレインを実施し、スマートフォンアプリを活用した予約・決済システムを導入するなど、その先進的な取り組みで国土交通省の「自転車活用推進功績者表彰」を受賞している。

今回の連携により、西鉄はサイクルトレインのさらなる認知度向上と利用促進を図り、沿線地域の活性化を目指す。一方、ナビタイムジャパンは、今後、サイクルトレインの時刻表表示や、サイクルトレインを行程に組み込んだルートの作成機能など、さらなる利便性向上に努めるとしている。また、対応エリアの拡大や、自転車をそのまま持ち込める「サイクルバス」情報の掲載も目指しており、公共交通と自転車を組み合わせた新しいサイクルツーリズムの形を、テクノロジーの力でサポートしていく構えだ。

問:ナビタイムジャパン https://www.navitime.co.jp/ / 西日本鉄道 https://www.nishitetsu.jp/

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load