
コロンビア ジオテラ アウトドライ|ヴィブラムソールの防水トレッキングシューズを徹底レビュー

FUNQ
- SPONSORED
INDEX
タフなトレイルや高所登山に挑戦したいけれど、足元の不安を感じる方も多いのではないでしょうか。コロンビアのジオテラ アウトドライは、本格的な登山者向けに開発されたハイエンドモデルです。コロンビア独自技術の防水透湿機能「アウトドライ」が水の侵入をシャットアウトしながら、シューズ内を快適に保ちます。アッパーには耐久性の高いポリエステルメッシュとウォータープルーフヌバックレザーを採用。さらに、アウトソールの「ヴィブラム XS TREK」が、濡れた岩場でも高いグリップ力を発揮します。この記事では、このハイパフォーマンストレッキングシューズの機能と特徴を詳しく解説していきます。
ジオテラ アウトドライは本格的なハイキングに挑戦する方におすすめ!
- 雨天時でも積極的に山行を楽しみたい方。アウトドライの防水透湿機能により、豪雨の中でも内部への水の侵入をブロック。シューズ内を快適な状態に保ちます。
- 長時間の縦走登山で快適性を重視する方ナビックフィットシステムが中足部を自然にロックダウンし、疲労感を軽減。オーソライトインソールが長時間使用でも快適な履き心地を実現します。
- 高所登山やハードハイキングを楽しみたい方岩稜帯や不整地なトレイルでも安定した歩行性能を求める方に最適。ヴィブラム XS TREKアウトソールによる高いグリップ性能で、過酷な環境下でも安心です。
ジオテラ アウトドライの特徴を徹底解説
商品スペック
項目 | 詳細 |
商品名 | Geoterra™ Outdry™(ジオテラ アウトドライ) |
価格 | ¥27,500(税込)/ ¥25,000(税抜) |
カラー | Black Spice) Ti Grey Steel Desert Sun) |
サイズ | Men’s:25〜30cm Women’s:22.5〜26cm |
素材 | ポリエステルジャガード シンセティックフルグレインレザー ヌバックレザー |
重量(目安) | 671g (27.0cm) |
アウトソール | Vibram XS TREK |
防水機能 | アウトドライ |
防水透湿機能「アウトドライ」で水の侵入をブロック!
水の侵入をシャットアウトし、快適な内部環境を実現する「アウトドライ」。表地とメンブレンが直接貼り合わさっている構造で、風雨や雪を最外層部でブロックします。従来の防水シューズとは異なり、表地と防水層の間に隙間がないため、水が入り込んで保水することがなく、シューズが水を含んで重くなることもありません。透湿性も確保されているため、汗による蒸れも効果的に放出。防水性と透湿性を両立した機能です。
アウトソールはヴィブラム XS TREKで高グリップ性能
地面に吸い付くような高いグリップ性を持つ「ヴィブラム XS TREK」を採用。トラクションと耐久性のバランスに優れ、様々な地形に対応します。濡れた路面でのグリップ力を発揮し、不整地なトレイルでも安定した歩行性能を提供。柔軟性のある設計により、長時間の歩行でも足への負担を軽減します。
ナビックフィットシステムが実現する確実なホールド性能
土踏まずの頂点付近にある舟状骨でホールドして踵を安全に固定し、つま先のストレスを軽減する「ナビックフィットシステム」を搭載。(両サイドの三角形パネル)土踏まず周辺をしっかりと固定することで、歩行時の足のブレを防ぎ、長時間の山行でも疲労を軽減します。この独自のフィット技術により、上り下りの際も足が靴の中でずれることなく、靴擦れのリスクも大幅に低減。安全性と快適性を両立させた、コロンビアならではの設計です。
ジオテラ アウトドライを編集部が試してみた!
PEAKS編集長宮上のズバッとコメント
世界的な物価高で登山靴も高騰が続き、防水×ヴィブラム×ハイカットという本格仕様の組み合わせであれば、入門者が最初の一足を選ぶにも躊躇する価格帯になった。そんななかでジオテラが2万円台後半に収まっているのは、明確に価格面での優位性がある。ただし評価の軸は価格だけではない。
外観は硬派だが、履いてみればソールは想像以上にしなやかで、横方向の安定性はしっかりと抑え込む設計。足首のホールドも十分で、見た目に反して柔軟さを感じさせる。
防水は一般的なブーティ型ではなく、アッパー内側に圧着する方式を採用。浸水を外側で抑えてクッション材を濡らさない設計は、快適性と軽量性の両面で理にかなっている。さらにポリエステルメッシュとヌバックレザーを組み合わせたアッパーは、軽さと剛性のバランスが秀逸だ。
テント泊や縦走を視野に入れた”最初の一足”として選ぶ理由は十分にある。価格優位はたしかに魅力だが、それを抜きにしても自身のレベルと行く山域を見極めて選べば、長く付き合える相棒になるはずだ。
意外な柔らかさと防水性の高さが嬉しい(編集部)
足首をしっかりと固定して保護する設計は、不整地での歩行時に真価を発揮します。ガレ場や急斜面でも足首がぶれることなく、安定した歩行が可能に。一方で、歩いてみると、意外な柔らかさも感じます。しっかりとした安心感と歩きやすさは本格的な登山靴に慣れていない初心者にも、おすすめできそうです。
商品名にもなっている「アウトドライ」の防水性はとても高く、突然の天候の変化があっても、安心して歩くことができます。どんなウェアにも合わせやすい、落ち着いた色合いもグッドです。
購入前に知っておきたいポイントまとめ
メリット
- ✅ 防水透湿機能のアウトドライ:雨天時でも内部への水の侵入をブロック
- ✅ ヴィブラム XS TREKの確実なグリップ:濡れた岩場でも滑りにくく安全性が高い
- ✅ ナビックフィットシステム:長時間歩行での疲労を軽減し快適な履き心地
- ✅ 充実した保護機能:ラバートゥキャップとヒールキャップで足を確実に保護
サイズ展開
- Men’s:25〜30cm
- Women’s:22.5〜26cm
カラーバリエーション
- Black Spice:落ち着いたブラック系
- Ti Grey Steel Desert Sun:明るめのグレー系
まとめ
コロンビアの意欲作、ジオテラ アウトドライは、本格的なハイキングや高所登山に挑戦する方に向けたトレッキングシューズです。アウトドライによる防水性能、ヴィブラム XS TREKの確実なグリップ、ナビックフィットシステムによる快適性。
これらすべてが高いレベルで融合し、過酷な環境下でも安心して使用できる一足に仕上がっています。
27,500円という価格は、ハイエンドモデルとしては比較的手頃で、この性能なら十分に納得できる価格設定です。タフなトレイルに挑戦したい方にとって、頼れる一足となるでしょう。
SHARE